川越に"ゲストハウスちゃぶだい"つくります

ちゃぶだいの母・エビスダニが、小江戸川越でゲストハウス開業に挑戦~開業後のあれこれを書いています。一級建築士の田中さんと、番頭にっしーと、スタッフのみんなと一緒に頑張っているところ。

みなさん、お元気ですか

お久しぶりです、ちゃぶだい・エビスダニです。

 

世界が大変なことになってしまいましたね。

みなさん、お元気にしていますか?

 

ちゃぶだいはいま、休業しています。f:id:chabudaikawagoe:20200420115901j:image

感染拡大を防ぐために私たちができる最善策だと思っています。

ちゃぶだいの特徴から、私たちは休業の道を選びました。お宿は特に共有部分が多く、対策が困難なのです。

それが正しいのか間違っているのかなんて、わかりません。

他のお店、ゲストハウス、それぞれ色々な対応をされています。テイクアウトのみの営業にする、営業時間を短縮する、一日一組限定にする・・・。

それぞれのお店が、色んな要素を考えて考えて、出した今の答えなんだと思います。

従業員の安全も収入もどちらも守りたいってみんな思っているし、お店だって守りたい。守りたい人、場所、関係、どうしたら守れるかをみんなが考えている。

そこから生まれてくる色々な取り組みを見ていると、人間の強さを感じます。

テイクアウトやデリバリーをするお店が出てきたら、それをマップにまとめたりSNSで紹介したり、色んな店舗の商品が集結する場を作る人が出てくる、今支払って未来に使えるチケットや、オンラインを駆使した仕組み、無人販売・・・。人ってすごい。

 

私も何も考えずに落ち着くのを待っているわけではありません。こういう、時代の変わり目で柔軟に対応できないと長く生き残っていけないんだろうなぁとは思う。

自分の好きなこと、向かいたい方向に向かいつつ変化していけるか。

私が思いつくことはとても小さい。やっぱり自分に向いているのはもっと小さい規模の商売なんだろうとはいつも思っています。

 

ちゃぶだいでも、レンタルオフィス的に個室やラウンジを貸し出すことを考えたりもしましたが、外出を促すことにもなるため、実行しませんでした。思いついてもできないこともたくさんあります。

 

今現在やっているちゃぶだいの取り組み

次回4/26のラストサンデーマーケットはお野菜の予約販売(詳細はコチラ/26日の詳細は22日までにはアップされます)という形になります。

ラストサンデーマーケットに関しては、イベントではなく生きていく為に必要なものを販売する「市」なので、形を変えて開催することにしました。

また、実は4月から月3~4回、火曜日のカフェの時間にちゃぶだいでランチ営業を始める予定だった Holon さんのお弁当の予約販売もあります!体に優しく、美味しく満足感もあるのに罪悪感のない夢のようなご飯、ぜひお試しください!

 

スタッフが大掃除などで現場にいる日は本の物々交換と貸し出しを行っています。その日は一部ドリンクのテイクアウトも可能です。


f:id:chabudaikawagoe:20200420160617j:image

 

また、フードハブ・プロジェクトの瓶詰や UMEBACHI FURNITURE ズコウシツの木の小物の販売もしています。

本が出ている日はスタッフがいるので購入可能です。

f:id:chabudaikawagoe:20200218201653j:plain

↑紫蘇の黒糖漬けは完売しています。


f:id:chabudaikawagoe:20200420120501j:image

 

明日、火曜日の夜にはコータbar店主コータ君のお弁当販売もあります。予定やメニューなどはコータ君のインスタグラムをチェックしてください。

今後は曜日や時間が変更になる可能性も有り。

 

土曜日の朝に行っていた朝ヨガライブ配信をしています。気分転換にぜひ!

 

これからも状況を見つつ、できることを模索していきますので、どうぞよろしくお願い致します。


f:id:chabudaikawagoe:20200420120043j:image

 

みなさん、どうかお元気で!また、気兼ねなく楽しく笑える日が戻ってくるのを心待ちにしています。

 

なにげないシリーズ始めます。

こんにちは。

花粉症ではないエビスダニです。

なんだか、春が来るのがやたらと早いですね。私、花粉症ではないのですが、なんだか鼻がムズムズするような・・・。いや、これはきっと風邪だ、風邪なんだ。

毎年、今年こそ花粉症デビュー?の恐怖をもみ消しています。

 

なにげないシリーズとは

私が少し前からちゃぶだいを使ってやりたいと思っていたことの一つです。

この度、この第一弾を開催することになりました!

 

なにげなく使うもの、食べるもの、手にとるもの…それはどうやって作られているのでしょう?私たちの目に触れる前のところを少しだけ覗いてみようという企画です。

 

今回は「ホッパーレース~ウンカとイネと人間と~」という映画の上映会と監督さんとのお茶会トークです。

f:id:chabudaikawagoe:20200313115219p:plain

トビイロウンカという稲だけを食べる「害虫」の目線でアジアの農業の実態を映した映画です。経済を優先して収量を上げることだけを考えた結果、どういうことが起こったのか。

虫、動物、植物、色んな生き物がいることがどんなに素晴らしいことか。

持続可能な農業の形ってどんなものだろう?

アジアがメインの話だけれど、日本が関係ないわけではありません。西日本がトビイロウンカの最終到達地点となっています。トビイロウンカの大発生を招く要因は農薬の散布。その農薬を売っているのは日本の企業だったりするそうです。

「ほどよい」を目指すって、難しいのかな。人間の力で自然をコントロールしようとすれば、どこかに無理が出て自分にかえってくる。たぶん、原発とかもそうだと思う。

共存を選べば、生態系バランスが保たれて害虫もただの「虫」。毎年ほどよく採れる、じゃぁダメなんですかね。

 

こういう会って、オーガニックとか、健康志向とか、環境問題とかに意識が高い人しか参加しないってイメージありませんか?

なんか、もっとそのハードル下げたいんです。

今、知識がなくても、まだ自分の意見がない段階でも、ちょっと覗いてみる、くらいで来てほしいんです。

こういう真面目になってしまいがちな話を、世間話みたいにもっと気軽にできたらいいなって思うんです。

そして、そうはいっても農薬はやめられないよっていう農家さんとか、経済大事だし!っていう人にも来てほしいです。どうしても同じ意見の人ばかり集まってしまって、みんなで「うん、農薬はやっぱりダメだよね」で終わるのでもいいんだけど、違う意見の人の理由って、聞いてみたいと思いませんか?

その人にはその人の考え方や状況がある。どっちが正しいのかを決めるのではなく、お互いが何でそういう選択をするのかを聞けたらいいなと思うんです。

そのうえで、やっぱり自分は無農薬のものを選ぶのか、安いものを選ぶのか、もしくは地元で作られているものを選ぶのか、とか、自分が何でそれを選ぶのかに少しでも理由が持てればいいなと思うんです。

 

そんな会をひらきます。

 

買い物は未来への投資です。 

自分が農家ではなくても、米や野菜を食べるなら、農業の未来を選ぶ当事者です。

こんな風に書くとまたハードル上がりそうだけど、自分の使うお金が未来につながってるって思えば、なんだかワクワクしませんか?

 

f:id:chabudaikawagoe:20200313115417j:plain

 

4月15日

昼の部・11時から13時半頃まで 上映は11~12時 その後、おはなし会

夜の部・19時から21時半頃まで 上映は19~20時 その後、おはなし会

鑑賞料1000円+カフェ・バーでお好きなドリンク1オーダーお願いします。

グルテンフリー、Commons Kitchen のお菓子の販売もあります。

また、昼の部のみ、要予約で託児(200円・先着6名まで)と、こちらも予約制で川越のやさしいおいしいごはん屋さん、sai kasumiごはんのお弁当(800円)をつけることができます。

 

申し込みは、ちゃぶだいへメール info@chabudai-kawagoe.com または、電話049-214-1617 で承ります。

メールの場合、お名前、お電話番号、人数、昼の部か夜の部か、託児やお弁当の有無を記入してください。

 

Commons Kitchen とは?監督さんはどんな人?次回のブログで、少しご紹介します^^

物販が増えました!

こんにちは。

この前テレビで「翔んで埼玉」やってましたね。思ってたより面白くて笑いました。その真剣な顔で埼玉ポーズ、ヤバいからやめてくれ。

埼玉って鉄道の路線が違う地域のことってあんまりわからないですよね。ゼリーフライ、いまだに食べたことないや。

私は地元愛が強いほうではないかもしれませんが、だいたいどこでも「住めば都」と楽しめてしまうタイプです。

 

新しい商品

のお知らせ。

今まで物販はちゃぶだいのオリジナルグッズしか置いていませんでしたが、少し、新しいものを追加しました。

 

まず、三芳町高橋農園さんの「ほしいも」です。

f:id:chabudaikawagoe:20200218200039j:image

紅はるかの焼き芋を(この時点ですごく美味しいのだが)スライスして天日干しした干し芋は甘さが凝縮されて本当に美味しい♪トースターなどで温めると柔らかくなって食べやすいです。

「川越芋」を生産する芋農家が作るこの干し芋、今年は12月が温暖で生産量が少なめなんだとか。希少きしょう!余計なものが入ってなくて子供のおやつにも最適だと思います。

高橋農園のまゆさんと初めて会ったのは、ちゃぶだいのリノベ中。真夏の暑い中、何度かお手伝いに来てくれました。まゆさんは三芳町で開催されるカミトメマルシェの主催の1人でもある、行動力のある女性です。お子さんも3人もいるというのに、すごいなぁ。

ちゃぶだいのラストサンデーマーケットにも出店してもらい、ちゃぶだいカフェでキッシュに使用しているさつまいももまゆさんから仕入れています。さつまいもとクリームチーズのキッシュは贅沢なおやつという感じで、カフェスタッフしおみちゃんが店舗で丁寧に焼き上げています。

一度だけ、エビスダニと、宿スタッフたいき君と、カフェスタッフまゆゆの3人で芋掘りと簡単なお手伝いに伺ったこともあります。f:id:chabudaikawagoe:20200219175654j:image

見渡す限りの芋畑に圧倒されました。代々続くその広大な畑で大事に育てられたお芋です。

f:id:chabudaikawagoe:20200219212137j:image

まゆさんとはこういうご縁もあり、今回ちゃぶだいでも「ほしいも」を取り扱わせて頂くことになりました。この機会にぜひ!!!

 

そして、もう一カ所、徳島の神山町にある food Hub Project の瓶詰を4種類置かせて頂けることになりました。f:id:chabudaikawagoe:20200218201653j:image

企業のサテライトオフィスができたり、都会からの移住者が増えていることで注目されている神山町。私の祖母が徳島に住んでいるのですが、神山は歩き遍路をしたときに通ったのみで、去年の6月に初めてちゃんと訪れ、大好きになりました。

その時に宿泊した「オニヴァ」のイクコさんの存在も大きいですが、(超おススメです!)山奥なのに感度の高い人たちがわさわさしている感じがあふれ出ていて、たくさん刺激をもらいました。イクコさんはとにかくずば抜けていた。馬を飼って、近所の用事は馬で行こうと思っているとか、小学生の頃、教科書は必要なページだけ破って持って行っていたとか・・・。めっちゃかっこいい人。オニヴァを始めたばかりの頃の話なども聞けて、ちゃぶだいを始めて半年頃だった私にはとても心に残る出会いになりました。

オニヴァ↓

f:id:chabudaikawagoe:20200219175547j:image

そして、Food Hub Project ですね。オニヴァに泊まった翌朝、かま屋というパン屋さんで朝食をとりました。イートインスペースもあり、普通のレストランくらいの広さのあるお店でした。店内はけっこうお客さんが入っていてパンの種類も豊富でどれも美味しい。大満足の朝食。併設のパンとグロサリーなどを扱うショップにも立ち寄り、その時に見つけたのが今回扱う瓶詰です。


f:id:chabudaikawagoe:20200219212217j:image

Food Hub Project とは。地産地食を軸に「地域で育て、地域で食べる」場所として、農作物を育てることに加えて、食堂・パン・食品を販売する場所を運営しています。神山の農業の担い手を育てるために、学校や農家さんと協力して食育を進めたり、昔ながらの郷土料理や土地に根付いた文化を次につなげる活動などをしています。

このプロジェクトは素晴らしいなと思い(ぜひホームページを覗いて詳しく見てみてください)、自分も少しでも関われたら、応援できたらという想い、そして子供のころから訪れていた大好きな徳島のもの。そんなことから今回ちゃぶだいでも少量ながら商品を置かせて頂けないかと相談してみたところ、快く受け入れて下さいました。

神山で昔から作られているものや、特産品を加工したものなどです。

・黄金すだちのアチャール

・梅干しペースト

・紫蘇の黒糖漬け

・生姜と椎茸の佃煮

の4種類です。

徳島の味をぜひ試してみてください^^

 

これからも、物販は少しずつ増やしていきたいと思っています。

こうご期待~!!

お知らせいろいろ。

こんにちは。

新年のそわそわも一旦落ち着き、日常に戻りつつあるちゃぶだいです。

ここのところ嬉しく感じているのは、スタッフが自ら企画を考え動いていることです。

まだそんなに大きなことではないけれど、まゆゆがかるた大会をやったり、れんくんがナポリタンナイトをやったり。

自分のやりたいことを試せる場所、もちろん全てにGOサインを出すわけではありませんが、みんなが色々使い方を生み出してきていいかんじ^^

まぁ、「埼玉郷土かるた」に何の思い入れもない私は私は見守るのみでしたけどね。

いや、これ西武線沿線の人には馴染みないと思う。どうです?やってました?

f:id:chabudaikawagoe:20200119224459j:image

 

今後の予定など

まず、オリンピック期間の宿泊予約始まっています!

f:id:chabudaikawagoe:20200119225138j:image

川越にはゴルフ競技がやってくる。

期間は7/22-8/10、料金がいつもと少し異なります。世の中の値上げの波に片足、いや爪先だけ乗っかってしまいました!ごめんなさい。

24日のよるはあゆみちゃんbar。カフェスタッフしおみちゃんのお友達、将来カフェを開きたい!というあゆみちゃんによるbar営業の日です。

25日はひむろのライブ。14時から畳ラウンジにてライブパフォーマンスがあります。ちゃぶだい初のライブイベントです!


f:id:chabudaikawagoe:20200119230003j:image

26日は定番として落ち着いてきたラストサンデーマーケット。10時~15時。今回はいつもと農家さんの顔ぶれが少し変わります。どんな野菜が並ぶかな~♪

それと同時開催で、メルヘンズの演奏会もあるよ。12時~15時半頃。絵本朗読楽団による生演奏で不思議な世界観を体感してください!

f:id:chabudaikawagoe:20200119225139j:image

31日はカフェ貸し切りのため、お休みです。

 

そして、2月。

ちゃぶだい、冬休みを頂きますm(__)m 2日~8日まで、宿もカフェもお休みです。この間の土日、澤口眼鏡舎は営業しています。よろしくお願い致します。

11日は伝説のイベント「スナック沼」が再び!どろどろしましょ♪今回はエビスダニも「タイで金使い果たして帰国したぷー太郎」という設定で配膳係など担当させて頂きます。

f:id:chabudaikawagoe:20200119230027j:image

23日、ラストサンデーマーケット。

29日は久しぶりのちゃぶだい百貨店!今回は、まだまだ寒い毎日、おうちにおこもりするときにそばにいたら嬉しいもの、集めました。「春をまつ日々」。ぜひお越しください!詳細はまたご案内します!

 

1月2月もイベントちょこちょこあります。でも、通常営業のちゃぶだいもゆったり過ごせておススメですよ~◎

新年のご挨拶、のような話

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願い致します。

お宿では初めての年越しでした。外国の方の率がふだんよりもぐっとあがって、なんだかいつもとちょっと違うかんじ。

このそわそわした時間もあと少しですかね。

エビスダニの大晦日の話を少しすると、幸いにも自宅で家族と過ごすことができました。

普段、テレビは録画したものを1日1本観るくらいの我が家。大晦日だし、紅白とか、それっぽいもの観たい。いつもと違って、年を越すまでだらだらとテレビを観るのもいいなと思っていました。

紅白観ながら、普段ラジオでしか聴いたことがなかった歌を歌っている人の顔を見て、「わー、今どきの顔した人なんだね」とか「この人老けたねー」とか「〇〇46はみんな同じ顔に見えるわー」とか言いつつ、興味沸かない人の時はサスケに回して「あ、この人昔から出てるガソリンスタンド勤務の人だ」とか、「えー!なんでそこで落ちる?」とか「ジャニーズは細いから無理じゃない?」とか言いながら、たまに笑ってはいけない番組も見つつ「南野陽子か!貴理子かと思って笑っちゃった」とか言いながら、その大晦日らしい心地よいだらだら感に包まれて地味な幸せを感じていたかった。のに!ちょこちょこチャンネルを回す私に夫が言った。「落ち着いて観れないんだけど」「何観たいの?」「サスケ」という3言の会話で一気に冷めてしまった私。

あたしゃ、ずーっとサスケ観ていたいほどサスケ好きじゃないし、なんか、共有する時間の過ごし方の好みが合わないわーと、そのまま風呂へダイブしました。

ここ最近、性格が悪くなってきたのか、心の中で色んなことをうらやんだり人のせいにすることが増えて(表にはなるべく出さない努力はしている)、そういうことを全部2019に置いていきたいって思ってたのに、輪をかけてつまらないことに腹を立てた年越しとなりました。

いがみばばあに成長中。f:id:chabudaikawagoe:20200102083537j:image

 

ある人、の日常になること

いきなりお正月とは関係ない話題になるのですが、ちゃぶだいも一年が経ち「常連さん」と呼べる方が何人かできてきました。ありがたいですね^^

そんな常連さんのなかの1人で、週に1~2回のペースで通ってくれている人がいます。ちゃぶだいの常連さんたちは、なんかカッコよくて、ノリがよくてっていう人が多いのだけど、その人はなんていうか、、堅実?

常に連ならないけど、じょうれんさんです。

旅が好きで、旅先ではご自身が前々から興味を持っている自治問題に関する場所や、アートスポットなどを訪れるそうですが、その場所の選び方が個人的に好感を持てる人。

お休みの日は川越の色々な場所に赴いていますが、朝風呂だったり座禅だったり、地味でそんなに話題にもならないパン屋で平日のお昼の分のパンを買ってるとか。リアルに、川越に住む人の過ごし方、をしている。昔から通っている店にもルーチンワークのように通う。ちゃぶだいに来てくれたのも、いつも行く飲み屋の近くだったから。

話題の場所にも行くみたいだけど、流されることなく自分の物差しで好きなものを選び取れる人なんだなと思っています。

そういう人の日常の1つにちゃぶだいが選ばれていることが、私はとても嬉しい。

そういう人に選ばれる場所にしたい。

2020もできることをコツコツと、頑張っていきます!

よろしくお願い致します!


f:id:chabudaikawagoe:20200102084144j:image

「スタッフを褒める」の巻

こんにちは。

出産から早1年4カ月が経ち、まだ妊娠前から5キロオーバーなエビスダニです。これは、「戻ってない」のではなくもはや「太った」のか?そうなのか?もう戻らないのか!?「出産前と変わらないね~!」と言われるとちょっと複雑です笑。そっか、変わんねーのか!前からこんなもんか!とね。

おっぱいあげてれば痩せるんじゃなかったのかーい泣!!!

 

全体ミーティング

9月から、ちゃぶだいではアルバイトスタッフも含めた全員でのミーティングを始めました。

最初はあんまりうまく機能できていない感もありましたが、ようやくきちんと意味のある時間になってきている気がします。

まず、お世辞にも高いとは言えない額しかお支払いできていないのに「会議」のためにわざわざ集まってくれるアルバイトスタッフに感謝。(会議の間はバイト代払ってますよ笑)

内容は、月によってその時の課題は異なりますが、ちゃぶだいとしてこうありたい姿を共有し、その為に何ができるか一緒に考えよう!ということを軸に、イベントの考案やメニューの修正、それぞれが普段感じている課題とその対策案などを話しています。

もしかしたら、スタッフそれぞれが目指したい姿と運営陣が目指したい姿は少し違う部分もあるかも知れないけれど、ちゃぶだいの為に前向きに尽力してくれるみんな。

情報共有が課題の一つだったちゃぶだい。今でも抜けることはありますが、改善されてきている、と思う。みんなに伝えることは意識して、もしかしたら伝えなくてもいいかな?と思うことでも伝えるようにしています。それでもたまに抜けてしまう、、、まだまだです。私たちの足りない部分をみんながフォローしてくれるおかげでちゃぶだいは走ってる。

みんながそれぞれで能動的に考えてくれるし、私たちは本当にいいスタッフに恵まれたと思っています。

 

「人を雇う」ことはとても難しい。

意識の高い人が働いてくれるのはとてもありがたいけど、こちらも本気で向き合わなければうまくかみ合わなくなってしまう。当然です。

そういう意味では私たちもスタッフのみんなに育てられているなぁと思います。

とまぁ、ボーナスとか出してあげられない代わりに、大声でスタッフを褒めるのでした笑。


f:id:chabudaikawagoe:20191218133642j:image

たいきくん、いつもお掃除ありがとう。


f:id:chabudaikawagoe:20191218133557j:image

お土産用に燻製MIXナッツ。少しでも買いやすくなるように、まゆゆの気配り。


f:id:chabudaikawagoe:20191218133608j:image

れんくんの書くボップはいつも可愛らしい。


f:id:chabudaikawagoe:20191218133654j:image

キッシュにカレーに、研究熱心な調理隊長しおみちゃん。

 

みんな、愛してるよ!

 

年末年始の予定

ちゃぶだいカフェは28日が最終営業日。

新年は4日から営業を始めます。

お宿は休みなし!

31日はおかげ様で満床を頂いております。にっしー宿直なので「酔っぱらわナイト」になることでしょう。31日にお泊り予定の方でもしこれを読んでいたら、西村が消灯前に寝落ちした場合迷うことなくたたき起こしてください。

1日はエビスダニの宿直です。mixドミ、女ドミにまだ空きがございます。おいでよ!!飲もうよ~!待ってるよ~!

ちなみに29日はコータbar最終日です。コータと一緒に忘年会しましょー♪

あと少しの2019、どんぞよろしくお願い致します。

一年が経ちました

去年の11月4日にお披露目会をしたちゃぶだい。

つまり、オープンから1年がたったんですね。いゃー、、たったんですねぇ。アンビリーバボー。
f:id:chabudaikawagoe:20191213222117j:image

この1年どうだったかというと、もう記憶喪失です笑。

0歳の、一日中寝てるか乳飲んでるか泣いてるかだけだった子供が、いっちょ前に食事の好き嫌いしてテレビ見て笑って小走りする1歳になる間に起こる目まぐるしい成長と、宿の立ち上げ、カフェの運営、イベントの企画、スタッフの管理、全体の経営、まぁ私はどれをとっても中途半端にしかできなかったけど、、これが精いっぱいだヨ...ユルシテ...

この一年は、場を固めようともがいてたら終わった。色んな人に迷惑かけたし、助けてもらったし、自分の力量や人と関わる中で大切なことに気づかされた。

みんな、ごめんなさい&ありがとう!

色んな人からさりげなく励ましの言葉をもらったことがどんなに嬉しかったか。

そして至らなすぎて受ける叱咤もまたありがたい...けれど何度泣いたことか。

なーんもちゃんとできないなージブン。っていう1年。

 

というわけで!もう先を考えよう笑。

 

2年目からのちゃぶだいはどうありたいか、どうしていきたいか。

 

個人的にはもう少し自分のやりたいことを企画していきたいと思っています。いろいろ考えています。また改めてお知らせできればと。

 

ちゃぶだいとしては、新しい試みもあるし、まだまだ伸びしろがある。これからももっといろんな人に関わってもらって、色んな色が混ざり合う場になる。ちゃぶだいは、ちゃぶだいに関わったたくさんの人で構成される場として成長していければと思う。それが、ちゃぶだいの進む方向だと思う。

ちゃぶだいが形になる前に私が思っていたよりももっと、ちゃぶだいは「事業」。正直、私の手に収まるような事業ではなく、私の頭の中にあったちゃぶだいは実態を得て私を追い越し成長を続けている。それでいいと思う。ちゃぶだいは、そういう場所だと思う。実際、私以外のたくさんの人の手を得て羽ばたいているのだから。

私もちゃぶだいを構成する一人として、多少の方向修正をしながら縁の下の力持ち的な感じでちゃぶだいと成長していければと思っています。

 

私が宿直をするのは週に1~2回。自分でも思っていた以上に家族で過ごす時間を大事にしたいと感じていて、これ以上宿直を増やしたいとは思っていません(家族との時間と両立できるのなら増やしたいけど)。でもね、それって宿やってる醍醐味がないんです。そして、ずっと末端で働いていた私は現場至上主義笑。夜の現場に出られない状況で、自分から女将を名のることはやめました。

 

・・・あれ、なんか愚痴みたいになってる??

 

愚痴っていうか、常にそういうことで悩んではいます。この一年、ずっと悩みながらでした。まだしばらくは悩み続ける気がします。

 

なーんか、ぱっとしない記事になりましたが、年末年始の営業予定をお知らせしておきます。

ちゃぶだいカフェ年内最終営業日は28日です。年始は4日から!

お宿は休みなし!

ちなみに29日はコータbarの年内最終営業日です。

 

残り少ない2019、そして2020もどうぞよろしくお願い致します!


f:id:chabudaikawagoe:20191213222420j:image